大雪山 お花見山行 Day3 

大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_01384293.jpg
   
 
         
最終日も快晴の朝を迎えた。しかし、夜半、テントを揺らし続けた風は弱まっていなかった。これでは、稜線上で花の撮影は難しいだろう。僕にとっては運の良いことだったが、今日登ってくる人たちも多いから、手放しで喜ぶわけにはいかない。テントは、四隅のペグを外さずにポールを引き抜いた。こうすれば飛ばされないことも、失敗の経験から学んだ。山での失敗は、命取りになりかねないことも多くある。これまで、無事にやってこられたことに、素直に感謝したい。さて、後は、帰るだけだ。緩みがちな気を引き締めて…。
 




大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_01384293.jpg
さよならの風景
 
 
帰り道で、一番きついところは、テン場を後にした直後にやってくる。重たいザックを背負った朝一番に、短いけれど急登は堪える。振り返ると、いつの間にか、白雲の避難小屋が下になる。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_02030847.jpg
遠ざかる…
 
 
白雲の分岐まで来ると、トレイルランナーの青年がいた。6時に銀泉台を出発して、今、白雲岳から下りてきたと言うが、今、7時半過ぎだ。2時間掛かっていない。大雪山は初めてだと言い、「こんなに素晴らしいところなんですね」と、嬉しそうに話す青年の笑顔の方が、もっと素晴らしい…。昨日は、富良野岳から十勝岳、美瑛岳を走っていたというから、もう、僕にとっては驚き以外に何もない…。僕は30代の頃、層雲峡から黒岳、北海岳、白雲岳、緑岳、小泉岳、そして、黒岳に戻るという、所謂、3色登山をしたことがある。赤岳に行けなかったのは、最終ロープウエーの時間が気になったからだった。この青年の計画は、ここから黒岳をピストンして戻るということだった。なので、もし、ここに戻った時に時間があったなら、白雲の避難小屋経由で、緑岳、小泉岳と走り、銀泉台に戻ってみたらどうだと、提案してみた。それだと、4色登山の完成になるよ、と言い添えたら、俄然やる気になったようだ。4色登山とは、赤岳、白雲岳、黒岳、緑岳を踏破する登山をいう。話を終えて、北海岳に向かう青年の姿を、ずーっと眺めていた。巨大な雪渓も小走りで走り抜けていた。北海平の窪地に入る頃、青年の姿は見えなくなった。その後、彼はこの計画を成功させたのかどうかは、知る由もないが、何事もなければ、完結しただろう…。あの爽やかな笑顔だもの…。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_02383539.jpg
白雲岳分岐は出会いの分岐
  
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_02392099.jpg
メアカンキンバイ
  
  
分岐から小泉岳への緩い登りは、山を3日も歩いている足には、もう辛いとも思わない。ただ、この一歩一歩が、日常への歩みだと思うと、後ろ髪を引かれる思いだ。山に登ると、「心洗われる思い」という表現をすることがあるが、では、日常で、「心が汚れる」のかというと、そんなわけはない。社会人としての日常とは、時間に支配されていることで成立し、非日常とは、その時間から解き放たれた状態で成立する。つまり、マンネリからの解放が、非日常ということだ。それからいうと、僕なんか、山にいようが、下界にいようが、非日常なのだ。だから正直に言うと、若い頃に比べて、後ろ髪は引かれていない…。あーあ、明日から仕事だ、と思う瞬間がなくなったのだ。これは、ちょっと寂しい。せっかく山に来た意味が、薄れてしまうからだ。とか何とか、思いながら歩くソロの山旅…。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03274387.jpg
小泉岳の分岐
  
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03281966.jpg
まねき岩も見える黒岳
  
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03290313.jpg
第四雪渓
  
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03295272.jpg
第三雪渓
   
   
さすがに、下りは快調だ。僕の場合、脚力のうち、弱っているのは登る力であって、下ることに関しては人並みのスピードを維持できる。勿論、根性の方もなくなったんだけど…。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03404608.jpg
ヒメイソツツジ
     
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03434253.jpg
コマクサ
     
 
これまで擦れ違う人が、そんなに多くなかったのは、この日の強風の所為かも知れないが、コマクサ平には、相変わらず、多くのカメラマンがいた。僕は、一旦、ここでザックを下ろし、休憩を摂る。歩くのが辛いのではなく、重荷から解放されたかったのだ。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03512125.jpg
                 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_03515395.jpg
ジンヨウキスミレ
   
    
コマクサ平と奥ノ平の間は、ジンヨウキスミレの群生が見られる場所だけど、まだ、咲き始めたばかりのようだ。10株ほど咲いていたが、雪解けが進むと、数え切れないほどに群生する。北海道にしか咲いていないという。こんなに、普通に咲いているのにね…。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_04052455.jpg
ヒメタケシマラン
      
 
最後の休憩は、第一雪渓の手前のいつもの場所。今年初めて、宿泊装備を背負って歩いてみた。こうして、3日目を迎えて感じることは、まだ、少しだけ頑張れるのかも、と思ったことだ。勿論、もう人並みのスピードで歩けるわけではない。それを考えると、登山口から宿泊場所までの距離、時間は、重要な問題になる。例えば、トムラウシの登山口から南沼のテン場まで辿り着けるかというと、今では、自信が無い。クチャンベツの登山口から、一気にヒサゴ沼までというのも、最早、無理だと思う。北海道の山は、宿泊地から次の宿泊地までの距離が比較的遠いので、勢い選択肢は限られてくる。その残った選択肢の中で楽しむしかない。やっぱり、山の中は、いいからね…。
 
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_04060622.jpg
ツマトリソウ
      
大雪山 お花見山行 Day3 _f0109977_04220867.jpg
最後の風景
         
 
Nikon Df
AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF

by meo_7 | 2016-07-13 15:25 | 登山(山岳徘徊倶楽部) | Comments(0)


時々、想うこと…


by MIURA@オイちゃん

カテゴリ

全体
登山(山岳徘徊倶楽部)
僕と音楽
徒然に…
ちょっとした旅
カメラ
山の道具あれこれ

最新の記事

あけましておめでとうございます。
at 2022-01-01 01:10
蝦夷延胡索(エゾエンゴサク)
at 2018-04-20 21:16
あけましておめでとうございます。
at 2017-12-31 23:05
昆布岳 落ち葉の登山路 20..
at 2017-10-21 17:47
白雲山・天望山(後編)アルペ..
at 2017-10-02 01:59
白雲山・天望山(前編)アルペ..
at 2017-10-01 00:32
大雪山紅葉の旅 プチ縦走(後..
at 2017-09-20 13:46
大雪山紅葉の旅 プチ縦走(前..
at 2017-09-19 05:24
道東弾丸ツアー 斜里岳(後編..
at 2017-09-13 20:47
道東弾丸ツアー 斜里岳(前編..
at 2017-09-13 11:23

以前の記事

2022年 01月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 01月
2013年 11月
2012年 07月
2010年 01月
2006年 12月
2006年 11月

お気に入りブログ

やぁやぁ。
風街角
pode ser um ...

外部リンク

お薦めのホームページ

最新のコメント

ニコン
by ニコン at 18:16
蛇口浩敬
by 今井慶松 at 18:16
はじめまして。福井市在住..
by 王島将春 at 21:06
翼さん、こんにちは。 ..
by meo_7 at 16:33
トップの写真、演出かもし..
by windy1957 at 10:33
てばまるさん、こんにちは..
by meo_7 at 22:16
いや~~~~~素晴らしい..
by てばまる at 15:15
yahさん、こんにちは。..
by meo_7 at 19:28
三浦さん、こんにちは! ..
by yah-_-yah at 14:50
翼さん、ありがとうござい..
by meo_7 at 11:39
いいね、やっぱり。 不..
by windy1957 at 10:23
てばまるさん、こんばんは..
by meo_7 at 23:14
クマガイソウというとなん..
by てばまる at 22:04
翼さん、まったくその通り..
by meo_7 at 20:30
辛い思いをしても逢えず仕..
by windy1957 at 17:33

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
カメラ

タグ

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31