RAW現像

RAW現像_f0109977_01003911.jpg
 
写真は、我が家の壁でクライミングの練習をしている風景ですが、今回の話は、クライミングではなく、RAW現像の話です。デジタル時代ならではの話で、僕は、これを理解するのに、とっても、時間が掛かりました。いや、未だに、発展途上です。 




今、RAWデーターの現像処理は、ニコンの Capture NX-D というソフトウエアで行っている。僕の場合、現像といっても、ホワイトバランスの確認をしたり、極端に黒潰れしたものの露出を補正したりぐらいで、色調など、オリジナルを損なってしまうような変更を加えていない。でも、どうしても試したいことがあって、色々とスライドバーを動かしたりすることがある。それは、写真を昔のフィルムで撮影した様にしてみたいな、ということだ。
 
で、気になっていたのが、富士フィルム製のカメラに搭載されている、フィルムシミュレーションという機能だ。プロビア、ベルビアと、懐かしい名前が気になって仕方がない。富士フィルムは、勿論、フィルムメーカーとして長く深いノウハウを持っている。だからこその機能だと思うが、当然、ニコンのカメラには、そんな機能は搭載されていないし、現像段階でも、ワンタッチで変換する機能はない。
 
そんな羨ましい機能だけど、富士フィルムのそれも、ネガのシミュレーションであって、ポジ風になるわけではない。僕は、長いこと、ポジで撮影してきたので、あの独特のコントラストと色合いが再現出来ないデジタル画像に、ある種の不満を持っていた。
 
最近手に入れた Adobe Photoshop Lightroom というソフトを試していたら、プリセットの項目に、「ポジプリント調」というのを見付けた。クリックすると、ワンタッチで変換出来る。あくまでプリセットなので、総ての画像が「好み」になるかというと、そうではないかも知れない。でも、何となく、ポジ風になった気がして、嬉しくなったりしたのも、事実だった。若干、手を加えたら、好みになるかも知れない。慣れは必要だけど…。
 
今後は、このソフトで現像してみようかと思う。
 
しかし、今は便利になったというか、心境としては複雑だ。写真撮影は、レリーズの瞬間で、総てが決まっていたのに、今では、パソコン上で失敗を取り戻せる。フィルム代も掛からないから、レリーズそのものも、安易になりがちだ。フレーミングも疎かになるのは、そんなお手軽さから来る影響かも知れない。いや、それは、僕だけかも知れないけど…。
 
最初の写真は、我が家の壁のクライミング風景。これを、もう一度掲載し、ポジ風に変換したものと比べてみます。
 
RAW現像_f0109977_18170422.jpg
ノーマル
 
RAW現像_f0109977_18172903.jpg
ポジ風に変換
 
 
コントラストや色相が変化して、確かに、ポジ風になった気がする。では、晴れた日の風景を見比べます。
 
RAW現像_f0109977_17321426.jpg
ノーマル
 
RAW現像_f0109977_17323015.jpg
ポジ風に変換
 
 
明らかに、空の色も濃くなって、メリハリが出た。ニコンでいうと、「ピクチャーコントロール」の「ビビット」の設定で撮影した感じに近いが、その雰囲気は違う。色の乗り具合が、ポジ調変換の方が控え目で、派手さを抑えているように感じる。一発変換で満足いくものもあるが、そうではないものは、少し、スライドバーを調整してみたりする。
 
写真とは、見たままのものを再現するか、そうではなく、見たものを、写真という独特の世界観で表現するか、という個人の差があるわけだ。当然に、個々の好みの問題を含んでいるので、これが完璧だ、という作品は存在しない。それが、実に難しい…。そして、楽しい…。
 
今、作風に迷いがある。そんなに気張るほどの腕前でもないのに…ね。

by meo_7 | 2015-10-01 18:20 | カメラ | Comments(2)
Commented by てばまる at 2015-10-02 09:45 x
僕もRAWでは基本的なところしか弄りませんが、たしかに極端な白とび黒潰れでもある程度復活させられるメリットがありますね。そういうのを好まないプロもいるようですが、逆にあとで補正できるから、現場では気持ちを楽に撮ることが出来ます。フィルム時代はほんとに一発勝負でしたから、いいシーンでもあと何枚撮れる撮れないを考えながらだったりで非常に窮屈な撮影でした。それで現像して上がってくると
使い物にならなかったり失敗していたら鳴くに泣けませんでした。

僕は純正現像ソフトでなく、シルキーピックスを長年使ってます。
全てのメーカーのRAWに対応しているので便利です。
ポジ調に仕上げる項目もあり、さすがにフィルム名は書いてませんが、ベルビア調、プロビア調、コダック系のように仕上げることが出来ます。
Commented by meo_7 at 2015-10-02 16:46
ホントに、フィルム時代の投資がウソのようになりましたね。
フィルム代、現像代、プリント代など、幾ら使ったでしょうか?
 
シルキーピックス、調べてみました。
Macも対応しているので、試用してみるかな?
いい値段だけど…。


時々、想うこと…


by MIURA@オイちゃん

カテゴリ

全体
登山(山岳徘徊倶楽部)
僕と音楽
徒然に…
ちょっとした旅
カメラ
山の道具あれこれ

最新の記事

あけましておめでとうございます。
at 2022-01-01 01:10
蝦夷延胡索(エゾエンゴサク)
at 2018-04-20 21:16
あけましておめでとうございます。
at 2017-12-31 23:05
昆布岳 落ち葉の登山路 20..
at 2017-10-21 17:47
白雲山・天望山(後編)アルペ..
at 2017-10-02 01:59
白雲山・天望山(前編)アルペ..
at 2017-10-01 00:32
大雪山紅葉の旅 プチ縦走(後..
at 2017-09-20 13:46
大雪山紅葉の旅 プチ縦走(前..
at 2017-09-19 05:24
道東弾丸ツアー 斜里岳(後編..
at 2017-09-13 20:47
道東弾丸ツアー 斜里岳(前編..
at 2017-09-13 11:23

以前の記事

2022年 01月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 01月
2013年 11月
2012年 07月
2010年 01月
2006年 12月
2006年 11月

お気に入りブログ

やぁやぁ。
風街角
pode ser um ...

外部リンク

お薦めのホームページ

最新のコメント

ニコン
by ニコン at 18:16
蛇口浩敬
by 今井慶松 at 18:16
はじめまして。福井市在住..
by 王島将春 at 21:06
翼さん、こんにちは。 ..
by meo_7 at 16:33
トップの写真、演出かもし..
by windy1957 at 10:33
てばまるさん、こんにちは..
by meo_7 at 22:16
いや~~~~~素晴らしい..
by てばまる at 15:15
yahさん、こんにちは。..
by meo_7 at 19:28
三浦さん、こんにちは! ..
by yah-_-yah at 14:50
翼さん、ありがとうござい..
by meo_7 at 11:39
いいね、やっぱり。 不..
by windy1957 at 10:23
てばまるさん、こんばんは..
by meo_7 at 23:14
クマガイソウというとなん..
by てばまる at 22:04
翼さん、まったくその通り..
by meo_7 at 20:30
辛い思いをしても逢えず仕..
by windy1957 at 17:33

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

登山
カメラ

タグ

画像一覧

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31